40代のファッション・美容

40代のしつこい二重顎に試したYouTube。これは効果があるかも…!

yotuube 動画

毎日6分〜10分の運動を続けているせいか、体は以前より少しはスッキリしたのにスッキリしない部分、それが顎のライン。

たるみ?でも肉が硬いし、単に肉が付いただけなのかと思ってエクササイズを試してみても、体と違ってなかなかスッキリしなかった。

顔の印象は大きいもので、男顔の自分は鏡を見ると「こわいおばさん」顔になってしまって鏡を見るのがイヤだなーなんて思うようになり「これはいけない」と他のエクササイズを試してみることにした。

見つけたのがこちらの動画

YouTubeで検索して出てきたのがこちらの動画。

今までエクササイズの動画といえば、女性が講師役のものしか視聴したことが無かったので、ビジュアル的にちょっとひるみました。(男性っぽいーと)

が、始めてみると確かに効きそうな感じ。

美容整体というだけあって、理論的なんですよね。

運動するだけでなく、ほぐしたり、体温あげたりと。

初めて見たシリーズだけど、写っている人と撮っている人のかけあいが意外に自然で面白い。

在宅ワークやマスク生活で顔を動かさなくなったから?

この動画では脂肪燃焼のための運動やマッサージを行います。

触って感じたことは、自分の顎下周りがかなり冷えていたこと。

脂肪は燃やせと言いますが、冷えてたら燃えないですよね。

そういえばコロナのせいで在宅ワークやマスク生活が長くなって、顔を動かしてなかったのかもしれない。

動きは簡単なので、すぐできるし覚えられる

一度見たらすぐ分かる動作の繰り返しなので、続けやすそうです。

すぐに効果は出ないとは思いますが、顔や顎下周りの冷えた肉が熱くなるのは感じられましたよ。

来月3月、そして4月は卒業式と入学式が続くので、それまでにもう少しなんとかしたいです…!頑張ろう。(切実)