低山登山を始める時に思ったことは、ウェアや装備を一揃えしたらまとまった購入額になってしまうということ。
若者ならともかく、40代を超えた大人が万が一装備不足で何かあったらマズいのかもしれない。
そう思って買っていたけど、使うことがなかった物と言えば、バックパックのレインカバーと登山用レインウェアのボトムス。(トップスは防寒に使えた)
それが低山登山三年目にしてやっと出番が来ました。
申し込んでいた登山イベントが小雨の中敢行された時、初めてバックパックの底に入っていたレインカバーでバックパックをくるみ、レインウェアの上下を着用しました。
買うときは「使うかどうか分からないけど、レインカバー付きならお得かも」と買っていたコロンビアのバックパック。
それと「コストは抑えても機能は欲しい」と買っていたモンベルキッズのレインウェア。
小雨の中使った感想は、どちらもあって良かった。
バックパックに付属しているからこそレインカバーを忘れることは無かったし、レインウェアはさすがモンベル。
蒸れることが無かった(登山用のレインウェアは透湿と言って蒸れにくい)し、動きやすかったです。
自分だけで登るときは、まず雨や曇りの時にはほぼ行かないけど、イベントの場合は小雨程度なら敢行される場合もあると今回初めて知りました。
最終的な感想は「買っておいてよかった」ですね。
スポンサーリンク