「noteがSEO強いって聞いたんですが、今はやっぱりnoteですか?」
「アメブロで集客ってもう難しいですか?」
など、ご相談いただくことが多くなりました。
ケースバイケース…だとは思うのですが、実際にnoteもアメブロも使ってきた感想としては
note=SEOが強い
とは思います。
タイトルに、きちんとキーワードを入れたら、SEOの仕組みを知らなくても十分検索上位に上がると思います。
ただし、noteの画面がよくあるブログのデザインと、若干違っています。
お客様が迷ってしまうかな?という印象です。
noteユーザーがお客様なら迷うことはないと思います。
しかし、noteユーザーではなく、パソコンが苦手な人が顧客層であるなら、アメブロのように昔からあるブログサービスの方が迷わなくていいかもしれません。
お客様はどんな人?
と想像してみると、どんなブログサービスを使えばいいのか。
それよりもLINEやSNSの方がいいかとか、色々浮かんでくると思います。
それと大切なのは、自分が続けやすいかどうか。
今は無料のサービスがほとんどなので、試しに使ってみて、無理なくできそうなことを始めてみてはいかがでしょうか。