週末は八幡東区のココクル平野で開催された、子供のための無償のプログラミングの学びの場「CoderDojo北九州」のイベントに参加してきました。
以前こちらでCoderDojo北九州についてお伝えしていましたが、もう一度。
CoderDojoとは?
CoderDojo は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場です。2011年にアイルランドで始まり、世界では110カ国・2,000の道場、日本には217以上の道場があります。
CoderDojoJapan公式サイトから
CoderDojo で学べる内容は道場ごとに様々で、例えば次のような内容です。
Scratch, micro:bit, Webサイト
Raspberry Pi, Minecraft
Python, Ruby, JavaScript
JavaScript, Viscuit, 電子工作など
内容も規模もそれぞれ異なりますが、どの道場でも主体的に学ぶ姿勢が大切です。
https://coderdojo.jp/
私が以前聞いた話では、お金の有る無しでプログラミングが学べ子と学べない子に別れるなんてナンセンスだ!とエンジニアたちが子供なら学べる場をつくったのが始まりであると。
そのエピソードがとても印象的なコミュニティです。
この日のイベントの様子

まずは主催者の挨拶から始まります。

主催者代表はタカハシケンジさん。
北九州市内で幅広い活動をしている方です。
東京の有名なWeb制作会社のメディアに取材されたり
まずは「半歩」踏み出そう! 「学ぶこと」でキャリアチェンジした高橋さんに「学び続けるコツ」を聞いてみた。
ファザーリングジャパンというコミュニティで理事を勤めたり、多才な方です。

CoderDojoの概要を説明してくれたのは、エンジニアであり、子供向けプログラミング教室を運営している松村さん。

詳しく知りたい方は以下のまとめ記事をご覧くださいね。

CoderDojoではメンターといって、子供たちが困った時に教えてくれる大人も参加していますが、左の方もメンター。
たしかロボットを作っていたと仰ってたような。(すごい!)
メンターはだいたいエンジニアの方が多いですが、この日はWebデザイン会社の社長さんもメンターとして訪れて、高級なカメラでバシバシ撮影してくれていました。

自主的に運営されているコミュニティなので、メンターはタカハシさんの知り合いばかり。
様々なエンジニアやクリエイティブ職の大人と交流ができるのも、このCoderDojo北九州の魅力の一つかも。
和やかな雰囲気のなか、子供達も自己紹介。
みんな照れてる感じ。
私は保護者なので自己紹介無し、ホッ。

CoderDojoは子供たちが基本的に自分で学ぶことを探します。
先生、生徒という関係ではなくて、子供達が自主的に学び、それに対して質問を受けたり、一緒に解決していこうとするのがメンターの役割です。
この日は参考書もたくさん用意されていました。

こんな風に参考書を読みながら進めることができますので、初めての子供でも大丈夫。
各自作業を続けたら最後に発表です。

ドキドキの発表。
一人ずつ発表後はみんなで拍手。
最後に挨拶して終了でしたがこの日は場所を提供してくれたココクル平野さんからお土産をたくさんいただきました。

ボールペンのほか、子供のおやつに大人ののど飴など。
場所を無料で提供していただいたそのうえに。
焼き菓子・コーヒーを買って帰りました

開催場所のココクル平野さんではお菓子や雑貨、コーヒーなどの販売も。

お土産とプレゼントに焼き菓子とコーヒーを購入して帰りました。
ココクル平野はNPO法人わくわーくさんが運営していて、「こころの健康」や「住みよいまち」の大切さを多くの方に伝え、精神障がいを持つ方のみならず、地域の様々な方が自分のまちで心豊かに暮らすために役立つ活動をしていらっしゃるそうです。

代表者の小橋さんです。マスク越しでも分かる笑顔。
次回の開催が知りたい方は
CoderDojo北九州公式Facebookページ
https://www.facebook.com/coderdojokitakyushu
こちらのページをフォローされるのが一番分かりやすいと思います。
ココクル平野の情報
〒805-0019 福岡県北九州市八幡東区平野1丁目3−2
http://www.wakuwa-ku.com/
https://www.facebook.com/wakuwaaku/posts/2100862599950087/
ココクル平野では様々なイベントが開催されているようです。
気になる方はWebサイトやFacebookをチェックしてみてくださいね。
関連リンク
CoderDojo北九州発表会
https://note.com/shiftgood/n/n5202da3b5edd
日刊書くンジャーズマガジン91週目のテーマは【祭り】
https://note.com/shiftgood/n/nc5a86d6857b6
他の地域にもCoderDojoが
北九州周辺なら
福岡県中間市…CoderDojoNAKAMA
それ以外の地域はこちらから