40歳になってから、バッグの買い方が変わりました。
30代半ばからしばらくは、ちゃんとしたバッグをセールなどで買って長く使おうと、フルラなどのブランドバッグを使っていました。
皮にクリームつけたり、防水スプレーかけたりと、それなりにお手入れしながら…でも、扱いが雑だったのか、やはり劣化はしていきましたし、ヴィトンやエルメスのようにデザインが変わらない定番品でもない限り、やっぱり流行り廃りも影響することも。
40歳すぎてから、今の自分には万単位のバッグより、数千円のバッグを気分とTPOで使いわけるのが良さそうと考えが変わり、万を超すバッグはほとんど買わなくなりました。

この夏大活躍してくれている、カゴバッグはZARA。
ここ数年はZARAでバッグを買うことが多いです。
普段はエコバッグ、仕事の時はPCバッグで事足りているので、ちょっとしたお出かけバッグがZARAという感じ。

つい先日買い足したのが左のハードトートバッグ。
薄いカーキ。
服に合わせるとしたら、ネイビー・ライトグレー・白・黒が合いそう。
皮は100%ポリウレタン、合皮なので雨でも大丈夫?

ほどよい大きさです。
財布にハンカチ・ティッシュ・携帯、化粧ポーチ、ペットボトルは余裕で入りそう。

中にはコットンの巾着袋が付属していて、外から見えにくく、ボタンもついています。
開きっぱなしにならないのは嬉しい。

ショルダーも付いていました。
子供がいるとショルダーにして両手を使いたい時もあるので、これは助かります。
持ち手の裏側にショルダーをつなげる金具がありました。

今まで買ったZARAのバッグも合皮だったけど(白い巾着型のようなバッグも持っています)、二年目の今もまだまだ現役で使っています。
今回買い足したバッグも長持ちしてくれそうな気が。
またコーデなどもアップしていけたら、記事に追加していきたいと思います。
(自撮りが苦手なのでまだまだ先かも…)
この記事を読んでいるかたにおすすめの記事
日常使いはエルエルビーンのバッグを長く使っています。