「30代・40代になって、似合っていた服が似合わなくなった!」「何が似合うか分からなくなった」
周囲でそんな悩みをよく耳にしますし、私も苦しんだ時がありました。
最近は自分にとって「定番」といえるアイテムが分かってきたので、以前より服選びがラクになりました。
この記事では数年固定化している、イエベ秋タイプの私の夏の定番の靴・3足を紹介します。
![イエベ夏の定番の3足[2020]](https://webkoblog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_0426-のコピー-1-1024x751.jpg)
普段着やはずしのアイテムに

ハワイアナスのビーチサンダル。
薄そうに見えて意外にクッション性が理、歩きやすい。
8月は登場率No.1のサンダルです。
イエベの私の肌色にはこのサンドベージュが馴染んで、白・黒・ベージュ・ネイビー・グレーばかりの手持ちの服にとても合うので便利です。

幅が細めなので、ワンピースやマキシスカートのような女性らしいアイテムにも合わせやすいです。
この時はワンピースはJOURNAL STANDARD relume、ハワイアナス、ZARAのコントラストバンド付きハット、バッグもZARAです。
合わせやすいヒールサンダル

デニムのようなカジュアルにもいいし、綺麗目な仕事用アンクルパンツにも合うヌードサンダルの黒。
素材はスエード調を選んでいます。
スムースタイプよりもスエードの方が価格の違いがあまり分かりません。
値段が高いからと言って足に合うわけではありませんので、ブランドも価格も関係なく試着して選んでいます。
つま先を出したくない時や裸足になりたくない時
きちんとしたホテルの会食やとても目上の方と会う時は、つま先を出さないパンプスが好ましいということを、だいぶ大人になってから知りました。
それとうっかりサンダルで行ってしまいガチですが、お呼ばれされた時は、素足NGみたいですね。
脱げにくいパンプス用の薄く履き込みの浅いパンプス用のソックスを履いています。

この記事を読んでいる人におすすめの記事
▲ さらに足に優しいビルケンシュトックのアリゾナ。ソックスも履けるので春
〜秋とロングシーズン対応。