幼稚園に通う下の子が、春頃にポツポツと水いぼができだしました。
病院に連れて行っても、特に治療はありません。
お医者山からは「放置していいですよ」と言われたので、そっとしていました。
すると、どんどん増えて、本人もかゆいのか、かきむしってはつぶしてしまう状態でした。
まずはエッセンシャルオイルで緩和

さすがに何か対処できればと、エッセンシャルオイル「ティートゥリー」を入れて、入浴させてました。

お風呂のお湯に対し、手のひらでエッセンシャルオイルとキャリアオイルを混ぜてからお湯と混ぜると、刺激が少なくていいようです。
「直接肌に触れるから、アロマオイルではなく100%天然成分のエッセンシャルオイルがよい」とネットや本で情報が出ていました。
国内で実店舗を持つハウスオブローゼや「生活の木」のエッセンシャルオイルをネットで購入しています。
(税込3,980円以上で送料無料(沖縄除く)なので、私はケンコーコムで他の商品と一緒に購入。)
安全なものを選んでいても、エッセンシャルオイルは天然成分100パーセントで濃縮されたものだから、扱いには注意した方がよいそうです。
特に子供は刺激に弱いので。
オイルバスを続けても、すぐに治るわけではありませんでした。
それでも「くすり、入れてー」と子供が毎回言うようになりました。
子供によると、かゆみが落ち着くようだったので、気長に続けました。
しかし夏の間は、水いぼは減っては増えての繰り返し。
次に、無添加の石鹸がいいと耳にして、コストコで買った、全身洗えるレモングラスの石鹸をしっかり泡立てて使ってもいました。
偶然シャボン玉石鹸を入手

「ひどい状態にはならなくなったけど、なかなか治らないし、減らないな」と困っていたところ、家族がもらってきたという「シャボン玉石鹸」を使ってみました。
それから、生っぽかいイボがどんどん枯れていき、新しい水いぼが出なくなりました。

今では水いぼの跡が残っている程度です。
徐々に薄くなっていっています。
まさかシャボン玉石鹸に変えるだけで、これほど変わるとは思いませんでした。
自分の体にも変化がありました。
赤い湿疹?ニキビで荒れ気味だった自分の背中が、だいぶマシになってい他のです。
我が家には、欠かせない石鹸になりました。
けれど、「肌」は人それぞれだと思います。
シャボン玉石鹸が合う人もいれば、合わない人もいる。
夫は「シャボン玉石鹸」より、コストコのレモングラスの石鹸の方が、自分の体臭予防によいそうで、そちらを使っています。
私も、洗顔はシャボン玉石鹸よりも、いつも使っている大人ニキビ用の洗顔フォームのほうが落ち着きます。
プールOK、最近の水いぼ事情に驚く
最後に、アラフォーの自分は「水いぼ=プール禁止」の認識でした。
それが、幼稚園の先生から「親御さんさえ問題なければ、うちはプール大丈夫ですよ」と教えてもらいました。
水いぼは、そこにいるだけで感染する時は感染するから、水(プール)に入る入らないは、関係ないとのことでした。
入浴剤もおすすめ
2021年になって、上の子の肌に水いぼができました。
この時、私が乾燥による肌のかゆみを感じていたこともあり、入浴剤で対処することにしました。
使っている入浴剤は、ヤングビーナス社の入浴剤です。
別府の天然の湯の花が使われた、品質で定評のあるメーカーさんです。
別府温泉は、10年以上前から訪れている温泉地です。
その時は交通事故後の痛みを取るために行ったら、ニキビなど肌の疾患にもとてもよいと言われました。
風呂釜を痛めない成分なので、追い焚きもできますし、硫黄臭もしません。