先日、用があって宗像の大島へ平日に行ってきました。
その時、島の人たちにおすすめされたお店「壽や 三郎」さんで食べたランチがとても美味しかったのでご紹介します。

大島に渡るのは神湊の大島渡船ターミナルから。
第二駐車場に車を停めて、旅客船「しおかぜ」のデッキに行き、まさに潮風を感じながら大島に向かいました。
島の人からおすすめされるお店

大島に到着して用を済ませた後は、ちょうどランチタイム。
偶然話ができた島の別のお二人から「平日でも空いていて、おすすめなお店なら『壽や 三郎』さんがいい。」と耳にして、港から歩いて数分のお店に行ってみることにしました。

赤いカラーが目を引きます。

鯉の絵もお上手。センスを感じます。
靴を脱いでおうちにお邪魔するようなスタイルで、お座敷。
私が座った長いテーブルは掘りごたつ式でした。
刺身定食を注文
入ってすぐに厨房があり、刺身定食を注文しました。
小鉢二つ、刺身、ご飯、あら汁の刺身定食でしたが、お刺身がすごい。

もう、とても美味しいお刺身でした。
サザエはあまり得意でなかったのに、これは美味しくてペロッといけました。

あら汁もとても美味しかった。
魚からのダシがたっぷり。
島で働く人たちもやってくる
島を走るバスの運転士さんもお昼休みで食事していました。
平日開いているということは、なるほど、島の人たちも利用されているということですよね。
子連れ客にも優しい
島の方から「美味しい」情報以外にも、子連れ客にも優しいと情報をいただきました。
インスタだとなかなかそこまで情報が出ていなかったので朗報です。
いずれ家族で食べに行きたいです。
知り合いからも好評だった
お店のことを個人のSNSでアップしたら「私も行った、美味しいよね」や「海鮮丼もとてもおすすめ!」とコメントをもらいました。
私は初めて知ったけど、グルメな知人たちには定評のあるお店だったようです。
今、飲食店や観光産業は大変かもしれませんが、好きな店やサービスは出来るものなら続けてほしいと思いますね。
また三郎さんに行きたいです、ご馳走さまでした。
島の人たちも情報ありがとうございました!
大島ではお得なキャンペーン

大島でのお買い物がお得になる「おおしま旅キャンペーン観光チケット」。
3000円支払ったら、島で使える4000円分のチケットが手に入ります。
詳しくは以下のサイトからどうぞ。
おおしま旅キャンペーン特設サイト
https://campaign.munakataoshima.com/
壽や 三郎の情報
〒811-3701 福岡県宗像市大島1645
↑海鮮丼の迫力ある投稿がたくさん!