引っ越して物理的に通いにくくなって、新しい美容院に行き始めた。
説明上手な美容師さんなので、色々と素朴な疑問を尋ねているのだが、最近教えてもらったのは40代におすすめのシャンプー。
「白髪染めが頻繁になってきたし、ヘアアイロンも使っていたからかトリートメントしてもパサパサ。なるべく傷まない方法とは何か」と尋ねた流れからだったと思う。
「染める時のトリートメントより何よりも、毎日のケアがいいです。シャンプーとコンディショナーだけよいものを使えば十分ですよ」と言われ、「具体的によいものって何?」という話になった。
「目安としては1本2000円〜3000円のシャンプーですね。その価格帯なら中身によいものを使っているのはほぼ間違いないので」
結局どうしたかといえば、その美容院で売っているシャンプーSEE SAW(シーソー)のミニセットを試しに買ってみた。
SEA SAWのことをネットで調べたら「あの田中みな実さんおすすめの…」と美容マニアが認める製品と謳われていた。
あまり美容に詳しくはないので知らなかったけど、以前の美容院で薦められたミルボンの「オージュア」を使った時よりも、手触りが変わった。
手触りもだけど剛毛で多毛、朝起きたら濡らさないと外に出られなかった髪が、完璧ではないけどまぁ外に出られるレベルの状態になっていた。
美容師さん曰く、シャンプーだけでなく、カットなど総合して落ち着いたんでしょうねとのことだった。(でもちゃんとスタイリングしたほうがいいですよ〜とも)
なおSEA SAW(シーソー)はサロン専売品で、ネットで販売しているものは通常ルートではないそうだ。
いざとなった時に保証がなさそうだから、買う時は美容院で買うことにした。
正規品でも大きいサイズの詰替え用ならかなりお得になるらしい。